【効果抜群】インスタ公開ダイエットでキレイに痩せるポイント【継続できる】

この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

年中ダイエッターなのですが
なかなかうまくいきません・・・
炭水化物抜きダイエット、脂質制限、プチ断食など
あらゆる方法を試してきました。
結果、痩せにくく太りやすい体質に・・・
リバウンドも繰り返しています。
簡単にダイエットできる方法はありませんか?

なつさん
なつさん

結論から申し上げますと
簡単な方法はないです!!(バッサリ)

しかし、自然と意識が変わり
ダイエットでの変化がわかりやすく
モチベーションが上がる方法があります!

それは
「インスタ公開ダイエット」です!

インスタ公開ダイエットをすることで

・バランスの良い食事を心がけるように
・ビフォーアフターでモチベUP
・ダイエット仲間とはげまし合える
・料理が好きになる

結果、ダイエット効果バツグンになり
少しずつ理想のカラダに!

下記で詳しく解説していきます!
読み終えるころには、
インスタ公開ダイエットを始めたくなると思いますので
ぜひ一緒にがんばりましょう・ω・!!

インスタ公開ダイエットのやり方

「記録する」ということがメインですから

食事内容

体重・体脂肪などの情報

自分の写真(できれば全身)

を載せていくと、とっても見やすく
振り返りもしやすいです。

1日に載せたい情報

食事内容

基本的には食べたもの全てを記録します
写真があると尚よし!

間食

と、カテゴリーをわけて記録します

インスタに記録することで
その日のPFCバランスがわかりやすくなります

PFCバランスとは

Protein=タンパク質

Fat=脂質

Carbohydrate=炭水化物

3大要素をバランスよくとることで
肌や髪もつやつやな、美しいカラダになります!

間食などの、おやつ情報も記録するので
暴食も減りますよ!(経験済みです)

体重・体脂肪などの情報

食べすぎ、飲みすぎ防止のために
体重・体脂肪などの記録はマストです!

数字で見ることができるので
成果がわかりやすいです!
2ヶ月後、体重があまり変わっていなくても
体脂肪はかなり減っていた!など・・・

自分の写真

とっても大切なのが
「自分自身の写真」

ダイエットで、筋トレが増えると
必ず身体の線が変わってきます
しっかりと写真に残しておくことで
前と今との変化がわかりやすくなります!

目安として、2ヶ月間筋トレを頑張れば
目で見てわかるくらいには
見た目は変わります。

もし、体重にそこまで変化がなかったとしても
前とは違う、引き締まった体になっていれば
モチベーションもあがりますね♪

インスタ公開ダイエットのメリットとデメリット

メリット
  • 1.手軽にはじめることができる
  • 2.ダイエット仲間ができる
  • 3.はげまし合える
  • 4.程よい緊張感がある
  • 5.バランスのよい食事になる
  • 6.料理が好きになる
デメリット
  • 1.無駄にスマホを見てしまう
  • 2.モチベが下がった時、UPしたくない
  • 3.うまくいってる人を見て落ち込む

メリット

Instagram公開ダイエットは、メリットがたくさんあります!
なつさんが実際にやってみて
「これが本当によかった!!」という6つのポイントをご紹介します!

1.手軽にはじめることができる

Instagramは、誰でも手軽にはじめることができる!
ということです。

メールアドレスを登録すれば
すぐに投稿ができるようになります

これでInstagram公開ダイエットの準備は完了しました♪

2.ダイエット仲間ができる

Instagramでは、公開ダイエットをしている人が
たくさんいます!
ダイエット仲間がいるだけで
「自分も頑張ろう!」と、思えるように!

また、コメントではげまし合ったり
いいダイエット方法があれば共有したりと
様々な使い方ができます!

3.はげまし合える

自分ではなかなか成果が出ていない・・・と思っても
フォロワーさんが
「すごく引き締まりましたね!」など、
元気をもらえるコメントをしてくれることも!

同じダイエット仲間だからこそ
ちょっとの変化も気づいてくれます。

お互いにはげまし合うことで
モチベーションがあがり
「また頑張ろう!」という気持ちに切り替わったりします。

4.程よい緊張感がある

Instagram公開ダイエットでは
食事内容や、自身の画像を載せるので
「みんながみてる!」という
程よい緊張感があります。

自分だけだと、「ちょっと食べちゃお〜」
と間食が多くなったりしますが
食べた内容や、自分の身体を載せることで
無駄食いを阻止します!

5.栄養を気にした食事になる

Instagram公開ダイエットでは、食べたものは基本的に
全て写真を撮って記録していくので
少しずつ、食べるのものが変化していきます

Instagramで、引き締まったかっこいい身体をしている女性の
1日の食事内容を見て
「え?!こんなに食べてるの?!」と感じるはず・・・

1日3食、炭水化物も毎食取っている人は
身体のラインがきれいです
筋肉もついていて、なのに細い!!

食事内容を完全コピーすることは難しいですが

似たような食事を作ってみたり
野菜を多く摂るようになったり
栄養を気にした食事を考えて作れるようになりますよ!

6.料理が好きになる

「栄養を気にした食事になる」ということを
上記で紹介しましたが
そうなると、自然と料理が楽しくなります

味も見た目も満足のできるご飯をつくりたい!
と考えるようになり
少しずつ、食べるものにも変化が生まれます!

バランスの良い食事を続けていくことで
基本が薄味になり、
どんな食べ物も「おいしい!」と感じるようになります!

お店では、なかなか自分好みの惣菜はありませんが
自分で作るとすべておいしくなります!
味も食材も全部自分で決めて作れるので
満足度もたかいです!

自炊はメリットだらけですので
ぜひ挑戦してみましょう!

デメリット

もちろんInstagram公開ダイエットはメリットだけではありません・・・
気をつけなければならないことが3つあります!
では、さっそく紹介していきます!

無駄にスマホを見てしまう

Instagramは公開ダイエット始めたての頃は
「いいね」の数が気になったり
フォロワーさんをかなり頻繁に覗きに行ったり

無駄にスマホの時間が増えてしまいます(運動しろ〜笑)

Instagramはでは、「おすすめの人」という項目があって
自分がフォローしている人と似たような人を
フォローしませんか?とおすすめされます

なんともうまい機能だなあと思うのですが
それがとっても時間泥棒なんです

解決策としては
投稿したあとに、「10分だけ」など
自分の時間ルールを決めてやること!
なかなか難しいですが・・・
スマホを見ていてもダイエットにはならないので
ほどほどに!!笑

モチベが下がった時、UPしたくない

いままでずーっとうまく行っていたのに
停滞期なのか、減らないし見た目にも変化がない!!!!!

そういうときは、記録すらしたくなくなります
「どうでもいいやモード」に入ってしまうので
かなりの注意が必要。

解決策としては
正直に「停滞している!悩んでる!」と投稿しましょう!
ダイエット仲間がはげましの言葉をくれます!
「私も同じ!」と共感の言葉もくれます。

そこで乗り切れば
数カ月後、「このときは悩んでたんだな!」と
過去と今を比べ
変化に気づけます!

変化に気づいたら、「自信」がつきます!

ずっと「変わらない」ことはないので
自分の理想を目指し、毎日継続!

絶対に変わることができますよ!

うまくいってる人を見て落ち込む

ダイエットが上手くいっている人の投稿を見ると
落ち込むときがありますよね
まさに自分が停滞期のときなど・・・

ぶっちゃけ、ずっと上手くいってる人なんていないです!

上手くいっている人は
どこかで立ち止まっていた時期もあったと思います
停滞期が半年以上あって、
ようやくうまくいってる!!
そんな人もいっぱいいます

今は自分がその時じゃないだけです!
必ず続けていれば、結果は出るので
焦らず、ゆっくり自分のペースで継続しましょう!

あまりにもスピードを求めると
リバウンドの道が待っていますので
焦りは禁物!

バランスの良い食事、運動を心がけて
過ごしましょう!

なつさんの体験談

何年も何年も「食べないダイエット」をしてきました
食べなければすぐ痩せる!
ちょっと我慢すればいい
体重なんてすぐ落ちるから、明日からやろう

いつもこんな気持ちでいました

待っているのはいつも「リバウンド」
痩せても、筋肉がないので
絶対に理想の体型にはなれませんでした

同じこと繰り返し、とっても痩せにくい体質のできあがり・・・(トホホ)
しかも、炭水化物抜きは当たり前だったので
体温が低く、冷え性で・・・

そんな効率の悪いダイエットはやめて
しっかり記録していこう!と考え
現在もInstagram公開ダイエットをしています!

まだまだ途中経過ですが

2020年3月と
2020年10月の比較です

3月のときは、1日2食でほぼ炭水化物抜き
かなりの頻度で暴食していました

10月は1日3食で毎食炭水化物有り
食事量も多く、バランス良く!を心がけた食事内容に

見た目も、体脂肪率もかなりの変化があり
気づいたことは
「続けることのできるダイエットがいい!」

とても簡単でシンプルなのに
楽な方へ、楽な方へ・・・・と逆に遠回りしていました

Instagramをはじめて
ようやく、「ダイエットのスタート地点に立った!」と思えるように!

ダイエットは無理することじゃなく
健康でいることです!

毎日継続できることを
コツコツと積み上げて
1年後、2年後に理想の体型に!

Instagram公開ダイエットを続けていて感じたことは

料理するのが好きになった

バランスの良い食事を心がけるようになった

暴食が減った

変化がわかりやすくモチベUP

ハマり過ぎでスマホ時間が増えた

多少デメリットもありますが
やってみて損はないと思います!
無料ですし!(ここ重要!笑)

まだやっていないひと、やっていたけどやめてしまった人
今日から始めてみませんか?

まとめ

手軽に始めることができる

ダイエット仲間ができる

料理が好きになる

ダイエットでの変化がわかりやすい

バランスの良い食事になる

ついスマホ時間が長くなってしまう

いかがでしたか?
なかなかダイエットが上手くいっていない人
ダイエット仲間が欲しい人
自分自身に甘えてしまう人
ビフォーアフターでダイエット効果を実感したい人

そんなダイエッターにぴったりの
「Instagram公開ダイエット」!

ぜひ活用してみてくださいね(*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました