【お米ダイエット】152cmがお米を1日600g食べても体重が減る

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

なつさん
なつさん

こんにちは!なつさんです!

もうすぐ、お米ダイエットを再スタートして
1ヶ月経つわけですが・・・

9月3日:49.75kg
9月23日:48.45kg
合計-1.3kg

と、かなり順調に体重が減ってきました

で、強調したいのが
調整していない」ということ!
(調整=断食や8:2など)

普段の食生活で、
だいたい1日に600g前後のお米を食べてました
単純に、1食200gも食べてるってことです(`・ω・´)ゞ

低身長152cmのわたしが
こんなに食べても少しずつ減るのは、

結論

ストレス管理をして暴食をしないから

と、いうことですね!
9月に関しては、
今のところ(いま9月24日です)1度も暴食日がなかったです

体重の話ばかりですが
見た目もとても変わりました!
むしろ見た目のほうが変わってます!

なつさん
なつさん

お腹が凹み、シュッてなりました(語彙力)

では、どんな生活をしていたのか見ていきましょう!

1ヶ月間1日約600gのお米を食べ続けた生活・食事例

お米ダイエットを再スタート(継続)して
約1ヶ月が経とうとしています。

9月のお米ダイエット再スタートを綴った記事はこちら

【最大の敵はストレス】お米ダイエット9ヶ月。太ったが継続する理由
なつさん お久しぶりです、なつさんです! ブログの投稿が滞っていました。 というのも、...

9月中、「少し食べすぎたかも・・・」という日があっても
1日も「調整日」は作りませんでした
(調整日=断食や8:2など)

私の経験上ですが・・・

調整日を設けてから、普段の食事戻した時に
体重は簡単に増えてしまう(元通りになる)。
調整したのに増えることが、若干のストレスに感じる・・・

ここでグッと我慢ができればいいのですが
できないじゃないですか?!(T_T)笑

再スタートする前に、しっかり増えた体重にも見慣れたし

なつさん
なつさん

満足できるまでちゃんと食べて
本当に痩せていくのか実験してみよう

ってことで試した結果・・・

https://twitter.com/natsusaaan27/status/1441694985133256704

約1ヶ月で-1.3kg

脳をだましつつ痩せれてる・・・理想のカタチやん?!
と、超順調にお米ダイエットできてます!

とはいえ、調子に乗らないように笑
毎日ゆっくり継続。できることを継続です!

食事のこと

https://twitter.com/natsusaaan27/status/1441340085291470858

体重:48.45g
朝:TKG(180g)|味噌汁|ぬか漬け|かぼちゃ|ぶどう・梨
昼:トンビ乗っけご飯(210g)|ピーマンの丸焼き
夜:雑穀MIX(200g)|味噌汁|肉巻きオクラ|ぬか漬け
歩数:8000歩
筋トレ:なし
ストレッチ:○
お便り:◎(朝と昼)
暴食:なし

お米の合計=590g

この日、お昼はお味噌汁なしだったのですが
普段はお味噌汁もあることが多いです!

意識していることは

汁物(ほぼ味噌汁、なければ水飲む)

手のひらサイズくらいのたんぱく質

色合い(緑黄色野菜があると色鮮で◎)

ゆるくやっているので、こんな感じでわりと適当です笑
前までは、フルーツがある時はお米量を減らす・・・
やってました。

以前は、フルーツがある時はお米を少し控えめに・・・
なんてこともしていたのですが
今思えばそれは「制限」だったのかな、と。
満足できるお米の量も食べたいし、フルーツも食べたい!(人間の欲望)

で、どちらも満足できるだけ食べた結果。
お米200g食べて、フルーツも食べたって全然大丈夫でした!
むしろ体の調子がいいし、気分もいいです!(フルーツ大好きマン)

咀嚼回数に関しては
今は特別心のなかで数える、なんてことしないのですが
お米の粒感がなくなるまで噛んでると思います
1食食べるのに、20分かかるかかからないかぐらいです!

朝と昼の食後は
温かいブラックコーヒーを飲みます
インスタントです!笑

他にも、バニラとココナッツもあるのですが
ヘーゼルナッツを推します!
飲まなくてもいいから匂いだけ嗅いでほしい←

なつさん
なつさん

低身長とはいえ、しっかり食べます

しっかり食べても、ちゃんとゆっくり痩せます!
というか燃やせる燃料がないと痩せないので
食べたほうが痩せるってことです!(食べ過ぎはNG)

日常食でガチガチな1ヶ月間だったわけではなく
非日常食も程よく楽しんでました!
非日常食を4日間食べた結果はこちらの記事で詳しく綴っています(`・ω・´)ゞ

【+0.2kgだけ】お米ダイエット中の非日常食を4日間食べた結果
なつさん こんにちは!なつさんです(`・ω・´)ゞ 9月の連休は楽しめました...

結果、4日間で+0.2kgだけだったので

なつさん
なつさん

やっぱり楽しむ時は楽しもうってことですねえ

運動のこと

この日はワクチン2回目の2日後ってことで
まだ腕の痛みがあったので
運動は、ほぼしませんでした。

基本は

1日1万歩

軽めの筋トレ

自律神経ストレッチ

姿勢を意識

歩く時は速歩き

座る時間を減らす(座らず寝転んだり笑)

毎日、こんな感じですが
予定がある時はストレッチだけとか
疲れてる時は本当になにもしないとか
その日の体調・予定に合わせて運動しています!

本当に「無理をしない」ということが
いちばん大切なので
疲れ過ぎたり、ストレス管理ができていない時は
休むことを一番に考えます!
「暴食をしない」ことが一番のダイエットなので
本気で休みましょう!

一日中動きたくない時は

なつさん
なつさん

もうアニメでも見て楽しみながら休みましょう!笑
(ゴールデンカムイ観てほしい・・・っ)

ちなみに普段別にアニメとか、映画とか見ないけど
これだけはみたいって時があるじゃないですか
その時は、amazonプライムの1ヶ月無料体験を全力でオススメします!(`・ω・´)ゞ

まとめ


しっかりお米を食べることで
食べ過ぎ防止・間食欲もなくなってきます!
体重が減ってくると、
「ちょっとお米を減らそうかな・・もっと早く痩せれるかも!」
と、なりがちですが
そこはぐっと我慢ですよ!いつも通り食べてください!

なつさん
なつさん

その我慢の積み重ねが、暴食に繋がってしまうおそれがあるから・・・っ!食べて!

お米ダイエットをどれくらい継続しているかや
身長、活動量などでも結果は変わってきますが・・・

低身長の私でも、この1ヶ月間1日600gのお米を食べても
体重はゆっくり減っていきました。
お腹もシュッとなりました。
自分がちゃんと満足できるお米量を知り、無理せず継続する

ストレス管理をして暴食をしない

ということがダイエットの近道なんだと感じます!

毎日しっかり食べて、きちんと休み、動く!
食べ過ぎても、お米ダイエットに調整はいらないですよ(`・ω・´)ゞ大丈夫です!
ゆっくり自分のペースでいきましょう!

なつさん
なつさん

では、また次回に〜(`・ω・´)ゞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました