
こんにちは!なつさんです!毎日卵かけごはん食べています!
お米ダイエットを開始して2ヶ月が経ちました!
1ヶ月目では体重も体脂肪も結果的に増えたのですが
2ヶ月目はどうでしょうか!
体重も、体脂肪も減りました!!!
毎日お米をしっかりと食べることで
「消費できる体」に近づいてきたのかもです!
ほうれい線が薄くなった
食事での「満足」が、わかるようになってきた
家がきれいになった
たくさんの嬉しい変化もありました!
激しいダイエットのように
短期間での劇的な変化はありませんが

「ストレスフリーでこんなに食べて痩せるの!?」
というのが、なつさんの感想です!
お米ダイエット2ヶ月間の振り返り
体の変化(1ヶ月目と2ヶ月目の比較)
お米ダイエットで気づいたこと
次の1ヶ月で目指すこと
上記をまとめました!
では、お米ダイエッターの皆さん
一緒にみていきましょ〜(*^^*)
お米ダイエット2ヶ月間の振り返り
2ヶ月目の1週
お餅を食べたり、ゲーム三昧だったり
かなりまったりと過ごしていました
動かず食べる!な生活。
お正月期間だし、まあいいか!と超ゆるで継続
とはいえ、お仕事も始まり
1日に2食しか食べれない日もありました><
2食しか食べれなかった次の日は
暴食しがちなので
意識して気をつけるようにしていました
2ヶ月目の2週
こども達とお好み焼きパーティをして
楽しみました!
お米ではないけれど、「米粉」ということで
めちゃくちゃ大きいお好み焼きを食べました!笑
意図せず、1日2食になってしまう時は
暴食しがちで
まさかのお米3合以上!!しかも大量のお菓子!
何らかのストレスが原因なのでしょうか・・・!
対処法がないかと相談したところ
晩ごはんの頃にお腹が空くくらいの量を食べる
早めの晩ごはん(16時〜)
寝る前までにお腹が空けば、軽く食べる
上記を実践し始め、
かなり安定した食事ができるように!

こちらの記事で詳しく解説しています!
2ヶ月目の3週
食べたいもの食べたらいいじゃん!ってことで
ほぼ毎日、2回の卵かけごはんに笑
食べたいものを食べると、かなり「満足」します
2個くらいならOKでしょ!ってことで
おいしくて幸せ!
ここらへんから結構安定した食べ方ができるように!
2ヶ月目の4週
卵かけごはんの白身を
半分以上落とすという経験から
基本どんぶりでご飯を食べるように・・・笑
お友達とのランチで
お米300gを食す!という快挙!笑
「なつさん、痩せた!?」
「え?!そんなに食べれるの?!」
最高の言葉をいただきました

わざわざお米を残したりしなくても
「満足」できるまで食べれるようになりました
心の成長ですね!
体重・体脂肪共に減りました!
1ヶ月目に比べ、食欲が安定して
「満足できる量」がわかる日が増えました!
お米ダイエットのスタート地点に立てた気がします(*´∀`)
体の変化(1ヶ月目と2ヶ月目の比較
- 2020年12月29日
- 体重:46.4kg
- 体脂肪:25.8%
- 2021年1月31日
- 体重:45.5kg
- 体脂肪:24.7%
-0.95kg
-1.1%
数字的には減りました!パチパチパチ〜!
ぶっちゃけ、見た目はあまり変わっていないかな・・・と思います!
前から見たウエストが少し引き締まったかな?!

下っ腹がかなり出てるよ〜うわ〜!
ってことがなくなりました。
消化できる体に進化してきたのだと思います!
ほぼ毎日快便で、肌の調子も最高です!
ほうれい線も薄くなりました!
体水分率が上がった
咀嚼回数が増えて顔の筋肉が鍛えられた
上記2つのおかげで
ほうれい線が改善されたのかな、と思います(*´∀`)
お米ダイエット2ヶ月継続で気づいたこと
お米生活1ヶ月目でもかなりの気付きがありました!
2ヶ月目でも、たくさんの気付きと変化が!(*^^*)
間食習慣がなくなっていた
お米ダイエットを始める前は
お仕事終わりに、体いよいと言われている
ナッツ類
ヨーグルト
鶏ハム
などを、頻繁に間食、していました!
体に良いとはいえ
わたしは量が守れず、
・ひとりでヨーグルト1パック
・くるみを大量に食べる
・鶏ハム1匹まるまる食べる
なんてこともザラでした。
きっと、普段の食事で満足ができていなかったこと
栄養が偏っていた、足りていなかった
それが原因で「間食の暴食」から
抜け出せなかったのだと思います・・・!
圧倒的に、炭水化物不足で脂質過多でした><
お米を積極的に増やす生活を2ヶ月間続けたことで
間食習慣がなくなっていました
心も体も満たされて、
「食べなくても大丈夫」になったのだと思います!
「濃い食べ物」を欲さなくなった
欲さなくなったというよりは
「少量」でよくなりました!
濃いものを食べると、お米を食べたくなり
くり返していくとお腹がいい感じに!
そうすると、濃い味付けのおかずは少量で足りるように(*^^*)
ほうれい線が薄くなった
お米生活2ヶ月目で、一番嬉しかったことかもです!笑
ふと、鏡を見たときに
「あれ?ほうれい線うすくなってない?!」と気付きました
体水分率が上がった
咀嚼回数が増えて顔の筋肉が鍛えられた
だから、ほうれい線が目立ちにくくなったのかな?
と思いました!

ほうれい線のツイートではないのですが
お肌の調子も最高です!
ちなみに、なつさんはプチプラで使いやすい物を!
ってことで現在使用中の基礎化粧品はこちら!
1年くらい愛用していますが、肌トラブルもいまのところないです!
オールインワンが時短アイテムなので、とても使いやすいです(*´∀`)
暴食回数が減った
お米生活1ヶ月目の時は、なかなか頻繁にしていた暴食ですが
2ヶ月目はほとんどしなくなりました
お米生活を続けたことで
食欲が正常な状態に変化
大好きなチョコレートがなくても大丈夫
食べ物のことより、やりたいことを考えれるように
上記3つは、
意識したのではなく、自然と変わっていました
記事を書き進めていくうちに
「あ、めっちゃ変化してる!」と・・・!
もちろん、まだ暴食してしまう日はあります!
その暴食でも、チョコレートが食べたい!というより
お米がもっと食べたい!になっていました
経験談ですが、お米を暴食した場合
吹き出物もでませんし
次の日、急激にお腹が減るということもありません
なので、自然と食べる量が減り
ゆっくり元通りになりますよ!
立ちくらみがなくなった
ダイエットを頑張っていた時期は、
立ちくらみが本当にすごくて・・・!
湯船から上がろうとする度に
立ちくらみになっていました(´;ω;`)
あの感覚って結構つらいですよね・・・!!
お米生活を始めて2ヶ月目にして
「あ、立ちくらみがなくなってる?!」と気付きました
(1ヶ月目も、なくなっていたかもしれないです・・・笑)
徐々に、強い体になってきたんだな〜と実感
家がきれいになった
お米ダイエットとは、直接関係ないかもですが
家がすごくきれいになりました!
→元気・やる気に満ち溢れる
→掃除したい気持ちになる
→毎日の掃除に加え、断捨離をしたり冷蔵庫内の掃除
→達成感
→ご飯おいしい!!!!!
と、最高なループの完成です!

お米をたくさん食べることで
ストレスなく動けるようになって
朝の掃除機と、トイレ掃除が当たり前になりました(*^^*)
家がきれいだと、気持ちがいいので
またまたやる気に満ち溢れるわけです!
快便
1ヶ月目から、あいも変わらず快便です!
長年便秘薬を使っていたことが信じられないくらい(´;ω;`)
「お水を飲むことや、食べ物に気をつけているんだけどな」
・・・って人は
お米が足りてない場合が多いかもです・・・!
以前のなつさんもそうでしたが、
野菜や食物繊維、お水を意識しすぎて
便が出ない
コロコロとしている
いつもお腹は張っている状態
ありとあらゆる便秘解消方法を試してみるも
すべて失敗に!!!(´;ω;`)
全人に当てはまるというわけではないですが・・・
お米の量を増やしたことで、とても快便になったので
試して見る価値はあると思います!
外食が心から幸せ
以前のなつさんは

お米こんなに食べたら太るから少なめにしよう
食べたいお米をセーブ・・・
と、外食すら我慢していました
お米に対して「太る」という考えが離れず
「心から楽しんで食事」がとても苦手でした
お米生活を続けていく中で
たくさんのいい変化に気づき、
「お米は太らない!おいしい!幸せ!」と感じるようになり
お米を食べた時の罪悪感がなくまりました
先日、お友達と一緒にスープカレーを食べたのですが
そこで頼んだのは300gのご飯!
楽しみながら食事ができるようになっていました!
(もちろん完食です!)
「満足」がわかるようになった
お米生活1ヶ月目は、「満足」を通り超えて
「満腹」になる日が多かったのですが
食欲がだいぶ安定してきたのか「満足」がわかるように!
こればかりは続けていかなければ
わからないことなのかな・・と感じました
長年ダイエットを続け、失敗してきた人には
とても厳しいかもしれません(1ヶ月目は太るし・・・)
1ヶ月目のまとめはこちら!

2ヶ月目にしてようやく
「あ、これくらいが丁度いいのかも!」が
わかるように・・・!
人それぞれ、「満足できるお腹具合」が
わかるようになるまでの期間は違います

情報のみにとらわれず、自分を信じて
「満足」ができる量を探してみてほしいなと思います(*´∀`)
次の1ヶ月で目指すこと
2ヶ月目にして、食欲が安定したことでかなり自身がつきました。
なので、次の1ヶ月は「ストレス」をいかにして無くすか
が、重要だと思ったのです!
ダイエット全般にいえることですが
ストレスが一番の敵だと思います・・・!
なので、「ゆるく、マイペースに。1年で3キロの減量」を目標に!
頑張りすぎない。「ゆるく」を継続
はやく変わりたい!という気持ちは正直あります
しかし、そんな気持ちとは裏腹に
気持ちが強まるほどにリバウンドをくり返してきました・・・
なので頑張りすぎない!
何のために痩せるのか
誰のために痩せたいのか
いつまでに痩せればいいのか
目標をしっかり定めて
前向きにすすめていきましょ〜(*´∀`)
自分ルールを増やしすぎない
YouTubeの筋トレ動画を見ていると
ついつい「毎日のメニューにこれも増やそう!」
と、増やしがちに
増やしたはいいけれど、結局できなくて
「はあ、できなかった・・・」と自己嫌悪になる日も・・・
なので、そういう思考は捨てて
「今日は1つできた!偉い!」と褒めてあげるのです!
1つできたらいいんです!1mmでも成長していたらすごいのです!
もうすでに頑張っているのだから
できるときに、できることをすればよいのです(*^^*)
まとめ
2ヶ月目で体重体脂肪が減少
ほうれい線が薄くなった
食欲が安定してきた
味覚が変わった
家がきれいになった
お米ダイエットを継続することで
1ヶ月目で増えた体重・体脂肪は減少しました!
「消費できる体」に変化してきたのだと思います(*´∀`)
そして嬉しいことに、ほうれい線がうすくなったり
お肌がもちもちになったり
顔やお肌の見た目も変わりました!
お米を軸に食事をすることで
食欲が安定し、間食もしなくなり味の濃いものも少量でOKに!
「食事に関してのストレス」がなくなり、
やる気に満ち溢れて、お掃除することが習慣化されました!
他のダイエットに比べると、ゆるくて亀さんスピードなダイエット法ですが
いまのところほぼストレスフリーでおいしく楽しく幸せに生きています!
3ヶ月目も、ゆるく・マイペースに・・・!
そして自分自身を信じて
お米ダイエットを継続します〜!
コメント