【現状維持期】お米ダイエット3ヶ月間継続!体の変化と気付きのまとめ

この記事は約13分で読めます。
スポンサーリンク

なつさん
なつさん

お米ダイエットを続けて3ヶ月!
毎日おいしくて、あっという間でした〜

そして気になる3ヶ月目の結果は・・・

結果

体重も見た目も現状維持!(ちょい増えた)

これにはまあ、色々ありまして笑

活動量が減ってた

大好きな食べ物を多く作ってしまった

なにしてんね〜ん!

と、ツッコミが入りそうですが・・・
お許しくださいませ(´;ω;`)笑
だってかぼちゃもサツマイモもおいしいですしおすし・・・・(´;ω;`)笑

良かった変化としては

食べすぎな日が多かったけれど現状維持

筋トレの効果が実感しやすくなった

「痩せた?」や「肌めっちゃキレイじゃない?!」とよく言われるように

ご飯のおかわりをしても罪悪感なし

続ければ続けていくほどに
お肌がきれいになっていくんですよ・・・!
手とかもツヤツヤしてます!

そしてお米生活を3ヶ月続けていくと・・・
お米ダイエッター初心者から、中級者へとレベルアップ!

「どんどん体重が減ってきた!」
「ウエストが細くなってきた!」
「食べても太らなくなった!」

と、いい情報がいっぱい・・・!
目に見えて、どんどんいい方向へ変化していく人もいれば

「え?みんなとっても効果出てるじゃん・・・なんで?」
「全然変わらないよ」
「むしろ太ったよ〜(´;ω;`)」

と、なかなか効果がわからない!という人も・・・・。

お米ダイエットでの効果の表れ方は、
人によって本当に違います!

年齢

身長

代謝

活動量

ストレス具合

みんな違いますから

すぐに結果が出る人

現状維持で変わらない人

一時的に太ってしまう人

本当に人それぞれちがうのです(´;ω;`)

なので、
お米ダイエットを続けていて
自信がなくなってきたよ〜(´;ω;`)

なつさん
なつさん

そんな私のように、
体重や体脂肪に変化のないor増えてしまった方にこそ、
本記事を読んで安心してお米生活を続けてほしいなぁと思います!

お米ダイエット3ヶ月間の振り返り

ちょっと安定しない日が多かったかもです
食べ過ぎではなかったけれど
最高記録の48キロ台を叩き出したりと・・・笑

おいしいものの誘惑が多く
お米もおいしく
すんごい食べた1ヶ月だったように思います
(しかも活動量少なかったです)

3ヶ月目の1週〜

https://twitter.com/natsusaaan27/status/1356192178368704514

3ヶ月目、しょっぱなからやらかしてます!なツイート笑
かぼちゃおいしいんですよ・・・・
食べすぎてしまうから気をつけないと!と思いました。

(´;ω;`)

3ヶ月目の2週〜

https://twitter.com/natsusaaan27/status/1359452472444559360

Twitterをさかのぼって自分のツイートを見返していますが
完全に食べすぎの多いお米ダイエット3ヶ月目です!

3ヶ月目の3週〜

https://twitter.com/natsusaaan27/status/1364543049750089741

ヤーコン、食べたことありますか?
超甘くてみずみずしくておいしいんですよ!(´;ω;`)
おいしすぎるので食べすぎには注意です←やらかした人

体の変化(2ヶ月目と3ヶ月目の比較)

before
  • 2021年1月31日
  • 体重:45.45kg
  • 体脂肪:24.7%
after
  • 2021年2月26日
  • 体重:45.9kg
  • 体脂肪:25.6%
total

体重:+0.45kg
体脂肪:+0.9%

微妙に増えてますね!笑
このくらいなら誤差かな?と思い「現状維持」で(´;ω;`)笑

見た目は、またもやあまり変わらず・・・・ですかね
ウエストにお肉が乗っかっているのは
体脂肪の1%分ですかね!

お尻は上がったかな?!と思います(*´∀`)

お米ダイエット3ヶ月継続で気づいたこと

なつさん
なつさん

お米ダイエットの1ヶ月目、2ヶ月目に比べ
変化の出方が減ってきました・・・・

変わっているけれど、気づいていない部分もあるともいますので
気づいたときにしっかり更新していきます(*´∀`)
そして、お米ダイエット3ヶ月目はこんな感じでした!

筋トレの効果が実感しやすくなった

「痩せた?」や「肌めっちゃキレイじゃない?!」とよく言われるように

ご飯のおかわりをしても罪悪感なし

お米生活を続けていても「食べすぎ」は訪れる

「納豆」がお腹を張らせている原因かも

上記を詳しく解説していきます〜(*´∀`)レリゴ〜

筋トレの効果が実感しやすくなった

お米生活を続けていく中で
「あれ?お尻あがった?!」と自分でもわかるように!

食べない系のダイエットをしていた時は
ガンガンお尻トレーニングをしていたのですが
結果につながらず・・・・
「なんで?」と思っていました。

しっかり必要な栄養を摂ることで
筋トレの効果が、かなりわかりやすくでるように(*´∀`)

「痩せた?」や「肌めっちゃキレイじゃない?!」とよく言われるように

久しぶりに会う人全員に
「痩せたでしょ!?」とか「お肌めっちゃキレイ!!!」と言われるように!

体重、体脂肪はあまり変わってないので
数字は関係なしってことで!(*´∀`)

昔に比べて、本当に乾燥知らずの肌に変わりました
唇もリップをしなくてもカサカサしない!
肌の色も、透明感がアップしたように思います(*^^*)

ご飯のおかわりをしても罪悪感なし

そもそも少し前までは
ご飯100g以下!!!!
おかわりなんてもってのほか!!!!な感じでした。

それが、「おかわりしたいな」と思ったら
迷うことなくおかわりできるようになりました

食べたいものを食べて、幸せを感じよう!って思考に変わったことが
大きいかもです!

そりゃあ、大盛りご飯やおかわりをすれば
一時的に体重は増えます!お腹もたぬきさんのようになります
だけどそれって、「太った」わけではないのです(*^^*)

次の日には、体重減っているし
お腹もシュッてへこんでいます!
減らなかったり、シュッてなってなくても
すべて浮腫みか便なので大丈夫です

なので、おかわりや大盛りご飯にしたい時は
自分の心の声にしたがってやってみてくださいね!
とっても幸せになれます(*´∀`)

お米生活を続けていても「食べすぎ」は訪れる

過食が減った!

食べすぎなくなった!

満足がわかるようになった!

食べたい欲求が減った!

いい方向に変わっていってるのは間違いないです!
しかし、人間「完璧」はないのです・・・
どんなにきらびやかに見えたって
「食べすぎ」だったり「過食」はします。

お米生活3ヶ月も続けたんだから、大丈夫っしょ!
と思っていた時期もありました(誰)

でもですね・・・・
ストレスだったり、目の前に食べ物があったり
お腹が張っていて暴食スイッチが入ったり・・・
予想だにしなかったことは起こります(´;ω;`)

大切なのは
「切り替えること」!

食べすぎた後には、しっかり切り替える!
というか通常通りに戻す!

いつもどおりの食事をする

お腹が減ってから食べる

深く悩みすぎず、食べ過ぎた自分を認めてあげてくださいね(´;ω;`)
食べすぎたことには原因があるので
落ち着いたときに、
「なぜ食べすぎてしまったのか?」を考えてみましょう!
(ちょっと自分にも言い聞かせてみる・・・笑)

「納豆」がお腹を張らせている原因かも

なんかお腹張るわ〜なんでや〜
って思っていたところ、
私が尊敬しているダイエットの先生こと富永康太先生がこんな記事を!!!

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

あ、私ほぼ毎日食べてたわ(´;ω;`)!!!!笑
もしかしたら、この納豆がお腹の張る原因なのかな?と思い
現在納豆さんと距離をおいています・・・

体にいいものでも
自分との相性もありますし、毎日が実験です

なつさん
なつさん

私のように、ほぼ毎日納豆生活をしていて
お腹が張ってるかも?!な人は、
納豆との距離をおいてみるとよいかもです!

おいしいのでね、禁止にするのではなく
あくまでも距離を置く!ってことで(*´∀`)

お米ダイエット3ヶ月目で変えたこと

毎日の体重測定をやめた

お米ダイエットは、すぐには結果が見えません
体重に一喜一憂してしまうクセは
まだ完治していないため
毎日の体重測定はお休みすることにしました!

鏡を見て、「あ、今日はイケてるわ〜!!」と思う日のみ
測定しています!
あきらかに「うわ!太った!」って思う日に測定すると
悲しくなるじゃないですか・・・笑

なので、

調子がいい日のみ
モチベーション上げの為の測定に!!

体重測定をしないということは
記録が残らない・・・。
ブログを書く上で、数字の情報がないことは
うーーーん。と微妙な感じになってしまうのですが
自分の気持を優先に・・・!(´;ω;`)オネガイシマス

なつさん
なつさん

痩せても、太っても
いいことも悪いことも・・・
お米ダイエットを続けていく中で得た
リアルな情報・実体験をお伝えします(*´∀`)

筋トレより、ストレッチ系をメインにした

筋トレもとても大切なのですが
そもそも運動音痴なので、体がうまく使えていないのでは?
ということに気付きました。

体がうまく使えていないと
ついてほしくない場所に肉が付きます(前ももとか・・・)

なので、ストレッチをして柔らかくし
股関節を上手に使えるようになることを優先に!

股関節が上手に使えると、脚がスッキリと細くなるようです(*´∀`)

体の固くなっている部分を確認しつつ
フォームローラーを使える場所はフォームローラーで!

かなり浮腫みも減って、次の日に持ち越さなくなりました!
次の1ヶ月でも、ストレッチ系を優先してやっていきたいと思います〜!

O脚、XO脚の人にとっても見てほしい動画はこちらです!

【O脚改善】まずはこれやって!1日4分で出来る森拓郎式ほぐし&ストレッチ!
【膝下O脚】改善ほぐし&エクササイズ、徹底解説します。

次の1ヶ月で目指すこと

大好物はその時に食べる分だけ作る

睡眠は一番大切にする

過ごしやすい環境づくり

1日8000歩

ちょっと多めかもです!笑
と、いうのも・・・

前回の、お米生活2ヶ月目で

「ゆるく」

「頑張りすぎない」

「自分ルールを増やしすぎない」

と、決めていたので忠実に守って行動していました!

お米ダイエット2ヶ月目の記事はこちらです(*´∀`)

【体重減りました】お米ダイエット2ヶ月間継続!体と気持ちの変化まとめ
なつさん こんにちは!なつさんです!毎日卵かけごはん食べています! お米ダイ...

しかしながら、守りすぎたおかげ(せい?笑)で
運動がおろそかに・・・!!!!
反省も含め、次の1ヶ月で目指すことを綴ります

大好物はその時に食べる分だけ作る

大好きなカボチャ料理を作った日には
カボチャ半玉なんて余裕で食べれちゃうくらい好きで笑

なつさん
なつさん

どんなに体に良いと言われている食材でも
適量をとった場合の話でして・・・
なんでも食べ過ぎれば太ります!

だけど、目の前においしそうなカボチャがあると
食べちゃいませんか・・・!?
お腹ペコペコ〜なときじゃなくても
大好物なら食べたくなりますよね(´;ω;`)

なので、次回から大好物な食材を使って調理する時は
「その時に食べる分だけ作る」
これを意識して作るようにします!

なつさん的危険食材

かぼちゃ
さつまいも。

なんでこんなにおいしいんだ・・・ずるい!笑

睡眠は一番大切にする

食べるより、動くより、まずは寝ましょう!

前日の寝不足で・・・

食欲が乱れる

過食にも繋がりやすい

イライラする

まとめて睡眠時間を確保できないよ〜!って人は
日中に仮眠をとるなどして
1日の合計睡眠を7時間確保しましょう(*^^*)

しっかり寝ることで、食欲も安定しますし
作業効率アップにもつながります!
いいことだらけ〜!

無駄に食欲がある日は、
前日の睡眠時間は足りていたか?を
考えてみるとよいかもです!

なつさん
なつさん

わたしは、まとめて寝ることができないタイプでして・・・
仮眠をとることでだいぶ食欲が安定しました(^ν^)

過ごしやすい環境づくり

例えば、汚い部屋だとやる気が出ません
やる気が出ないと、ダラダラと過ごしてしまいがちに・・・
そうなると負のループがはじまりますので

できるだけ部屋はきれいに
すごしやすい温度にする

ちなみに、自分がいくら片付けても
家族がお部屋を汚す時は
汚してもいいお部屋に行ってもらい
きれいな部屋のドアは閉めます。
きれいな部分しか見えないようにします

なつさん
なつさん

臨機応変に!が大切ですよ(*´∀`)

1日8000歩

お米生活3ヶ月目。
最近はお仕事の量も減っていしまい、
1日2000歩以内しか歩いてない!
そんな日も多々。

またもや便秘になったり、浮腫みがひどくなったり
運動が減ったせいで、
食欲も増進したように思います!
3合なんてぺろっと!

これらのことを踏まえて、ゆるくしすぎず
メリハリのある1ヶ月を目指して生活しようと思います><
(もうホント色々反省・・・笑)

なつさん
なつさん

とはいえ、何度か食べ過ぎな日をくり返しましたが
結果的に大きな体重の変化、見た目の変化がなかったのは
とても喜ばしいことです!(ポジティブ大事)

気持ちよく食べれる量を食べながら
しっかりと運動!
「どんな自分になりたいか?」を意識して
生活します〜!

まとめ


こうして綴ってみると
なんとなーく、デメリット割合が多めな3ヶ月目になってしまいました・・・

しかし!

もちろん、1ヶ月・2ヶ月で得たメリットはそのままなので
合計すれば完全にメリットの多いお米ダイエット!

お米ダイエット1ヶ月目、2ヶ月目のまとめ記事は
こちらから確認できます〜!(*´∀`)

【体重は増えます】お米ダイエット1ヶ月間続けてみた!体の変化とまとめ
お米ダイエットを開始して1ヶ月が経ちました! 誰もが一番気になる部分であろう体重から・・・ 体重も体脂肪も増...
【体重減りました】お米ダイエット2ヶ月間継続!体と気持ちの変化まとめ
なつさん こんにちは!なつさんです!毎日卵かけごはん食べています! お米ダイ...

お米生活を続けて3ヶ月、
まとめると・・・

現状維持

筋トレの効果を実感しやすくなった

さらにお肌・髪がキレイに

お米生活を続けていても食べ過ぎる

運動も頑張らないと痩せない

お米生活を3ヶ月続けて、食べ過ぎや運動不足になる日も多々
しかしお菓子欲はほぼないので
食べ過ぎたとしても、ニキビ(吹き出物)はゼロです!

お肌に関して、本当にもちもち・プルプル!
めちゃくちゃ褒められるように(*´∀`)

筋トレの効果も実感しやすくなったので
次の1ヶ月でのモチベになります!
なので運動・・・少し頑張りましょ〜!笑

体重や体脂肪に変化がなかったり、増えていたり、わからなくても
体の中身は確実に変わってきています!

肌も髪もきれいになって、イライラしてしまうことも減っていませんか?

食べすぎになったり、だらけてしまう自分を許しつつ
メリハリつけて生活ができたらなぁ〜と思いました(*´∀`)

自分を信じて続けていけば、変わってきますよ(*´∀`)大丈夫、大丈夫♪

なつさん
なつさん

これからも、なつさんとゆっくりお米生活を楽しんでくれたら嬉しいです!
では、次回4ヶ月目もよろしくお願いいたします(*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました