
こんにちは!なつさんです(`・ω・´)ゞ
2021年9月3日から測定記録を再開し
1ヶ月半が経ちました!
食べる量を無理に減らさず
基本は1日600gのお米を食べて過ごしました!
体重:49.75kg→48.2kg!!
体重、−1.55kgという結果に(`・ω・´)ゞ
もちろん、非日常食を楽しんだり
スイーツを食べたりもしました!
食べすぎの日もありました・・・笑
非日常食を楽しんだ日のブログはこちらです!

それでは、実際になつさんが試した
お米ダイエットの詳しい方法を見ていきましょう!
お米ダイエット1ヶ月半の結果
- 9月3日
- 体重:49.75kg
- 10月16日
- 体重:48.2kg
体重:−1.55kg
体重が、ゆっくり確実に落ちていってます!
もちろん体重だけでなく、
見た目にも良い変化が!(`・ω・´)ゞ
現在、9月3日に比べて
お腹も足も、かなりスッキリしてきました♡
1ヶ月半のお米ダイエットで気をつけたこと・方法
基本的にはお米軸。1日600g前後
お米以外の主食も食べる(楽しむ)
1日1万歩目標(できない日もある)
湯船に浸かる
風呂後のフォームローラー
寝る前のストレッチ
7時間睡眠(疲れたら寝る)
ストレスのない範囲で、
気持ちよくできることを継続しました!
「運動したくない」という人は
日常生活でどれだけ動くかが重要になってくると思います!
というか、特別運動しなくても
日常生活で動けていれば
それがもうダイエットになります!
車移動→徒歩移動
家中のお掃除
これだけでもかなりの運動になりますし
気分転換にもなりました!
家中のお掃除に関しては、まじで得しかないです
家の中がきれいになると
自然とやる気アップに繋がります!
活動的に過ごせるので、いい気分になりますよ(*^^*)
スマホをポッケに、
1日で、どれだけ歩けるかを楽しみに過ごしました笑
月に500gの減量を目指す
先日、計太さんがこんな言葉をツイートしておりました
月に500g落ちたら十分凄いで。
— 計太 /ダイエットを再定義する (@personal_ke_ta) October 6, 2021
まさにこれ!!
劇的に変化がなくても
1ヶ月500gも落ちたら、1年で6キロも痩せられる・・・
この痩せ方ができれば、皮が伸びることもなさそうだし
ダイエットに支配されないんじゃないか・・・?!
どうしても結果を早く求めてしまうけれど
「気づいたら痩せてた」
が、一番ストレスなくて美しくなれそう
食べることも
自分が細くなってきれいになることも
どちらもしたい(欲張り)
なので、食事量は無理に減らさず
お米を軸に、体の声を聞いて
今できてることを継続していきたい(`・ω・´)ゞ
今の条件で続けて
どこまで痩せることができるのか楽しみです!
(ほんとはお米ダイエットスタート時から、ずっと継続できてたら
よかったのですが・・・人生はうまくいかないものですね( ;∀;))
まとめ
十人十色、自分に合う方法は自分にしかわかりませんが
ゆっくり楽しみながら続けていける方法を探してみるのがいいと思います!
わたしは
基本的にはお米軸。1日600g前後
お米以外の主食も食べる(楽しむ)
1日1万歩目標(できない日もある)
湯船に浸かる
風呂後のフォームローラー
寝る前のストレッチ
7時間睡眠(疲れたら寝る)
という、至って普通な方法で(むしろ楽・・・?!)
減ってきました!基本が大切ですね!
どう考えても健康的な方法なので
1度試してみてもいいかもです(`・ω・´)ゞ
はやく痩せたい!という気持ちは痛いほどわかりますが
おいしく食べて、きれいに痩せたいじゃないですか・・・!
1ヶ月500gの減量を目指して、
焦らずいきましょう〜(`・ω・´)ゞ
コメント