梅干しのダイエット効果を最大に高める食べ方!お手軽レシピもご紹介

この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

なつさん
なつさん

どうもこんにちは!
お米食べるダイエットをはじめたなつさんです!

一汁一菜をこころがけ
丁寧においしくお米と味噌汁をいただく・・・
そんな生活も、もうすぐ1ヶ月!

おいしいお米には
おいしいお供が必須。
こだわり抜いた、おいしいお供を。

思い浮かんだのは、そう、梅干し!!!

「とってもおいしい梅干しが食べたい」

梅干しっておいしいし
よく、「梅干しは体にいい」ってきくよなあ〜・・・と

梅干しについて、いろいろ調べていく中で
健康・美容効果がとーっても高いことを知りました!

なつさん
なつさん

せっかくなので、
最強においしい梅干しを一番効率よく食べたい(欲張り)

この記事を読むことで

梅干しのうれしい成分

効果的な食べ方・選び方

食べるタイミング

おすすめの梅干しレシピ

上記を知ることができますよ(*^^*)

おいしい梅干しをたべて、
ダイエットをしながら
しあわせな食事タイムにしましょう〜!

梅干しのダイエット中に嬉しい3つの成分

 

なつさん
なつさん

「梅干しが身体にいいよ!」
って話は、なんか聞いたことある!って感じじゃないですか?!

しかし!梅干しがなぜ身体にいいのかまでは
知らない〜〜!
そこで、梅干しのどんな成分がどう体にいいのか
調べてみました・ω・

 

クエン酸

血液サラサラ

新陳代謝アップ

疲労回復

美肌・老化防止

便秘解消

バニリン

肥満予防

脂肪燃焼

梅干し加熱でバニリン20%アップ(冷めても効果はそのまま)

ムメフラール

冷え性予防・改善

梅干しを加熱することで、クエン酸と糖が合体!
合体することで生まれる成分がムメフラールです!

梅干しの効果的な食べ方

梅干しが体にいいことがわかったところで
「もっとダイエット効果が期待できる食べ方ってないの?!」
と思いましたよね?!・ω・笑

そこで!!
梅干しのダイエット・美容効果を高める食べ方を2つご紹介しますね!

  1. 焼き梅干し
  2. ヨーグルトと一緒に食べる

1.焼き梅干し

梅干しは、加熱することでダイエット効果がアップします!
上記でもご紹介したように
バニリンの肥満予防、脂肪燃焼効果にくわえて
ムメフラールの冷え性改善効果と
女性にとって嬉しい成分が盛りだくさん(*^^*)

焼き梅干しの作り方

  1. 梅干しを耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをする
  2. 500wで1分間加熱する
  3. 完成!

1度冷めても、効果はそのままなので
1週間分くらいまとめてレンチンするのがおすすめですよ〜!

2.ヨーグルトと一緒に食べる

ヨーグルトと梅干しを一緒に食べることで
便秘解消効果が見込めます(*^^*)

そして、2つ同時に食べることで
カルシウムの吸収率がアップして骨粗しょう症(こつそしょうしょう)予防にもなります!

梅干し→腸内の悪玉菌が増えるのを抑える

ヨーグルト→腸内の善玉菌を増やす

腸内環境が整う最強の組み合わせ!

梅干しヨーグルトの作り方

  1. プレーンヨーグルトを100g器に盛る
  2. お好きな梅を乗せる

完成です!

なつさん
なつさん

焼き梅干しを作って
梅ヨーグルトにして食べれば最強のダイエット効果!

梅を乗せるだけの簡単レシピ(と呼べるのか?)!!
これならズボラなわたしたち(一緒にすな笑)でも
毎日続けることができそうですね!

 

ダイエット中に食べる梅干しの選び方

とっても美味しい梅干しですが
どんな梅を食べるのかも気にしたいところ

梅干しを購入するときに見ていただきたいのが
「原材料名表示」
梅干しだと思っていたものが「調味梅干し」の可能性があります

【梅干し】
長期保存可能、シンプルな調味料。食中毒防止効果

【調味梅干し】
賞味期限が短め。塩分が控えめでまろやか、添加物が入っている

パッケージ裏に食品表示ラベルが貼られているので
確認してみましょう!

ダイエット向きなのは
添加物のない、シンプルな梅干しです!

保存食として食べられてきたので
どうしても塩分は高めです・・・!

本物の梅干しは、ダイエット効果も高いですが
食べすぎてしまうとむくみの原因になってしまいます!
毎日適量を継続できるとすばらしいです(*^^*)

梅干しを食べるタイミング

結論:いつでもOK

朝=デトックス効果
夜=脂肪燃焼効果

食べるタイミングは
朝でも夜でもダイエット中には嬉しい効果がありますので
食べたいときに食べるのが一番!とわたしは思います(*^^*)

梅干しは水溶性食物繊維も豊富なので
お米より先に梅干しを食べると
血糖値の急激な上昇も抑えてくれますよ!

血糖値の急激な上昇がもたらす悲劇

体に脂肪を溜め込みやすくなる

眠くなる

イライラする

不安定な気持ちになる

どんなものを食べるかも大事ですが
どう食べるかも、健康やダイエットにとって
とても大切なキーワードですので
ぜひ、意識して食べたいところです・ω・

食べ順についての記事はこちらで紹介しております!

【便秘も冷え性も解消!】食べて痩せるお米ダイエット5つルール!
なつさん 暑くても、寒くても 手足だけはいつも冷える・・・ なんか寒い ...

実際に塩とシソのみで味付けした梅干しを食べてみた

なかなか近所のスーパーでは、本物の梅干しが売っていないので
Amazonさんで購入してみました!

梅・紫蘇・塩だけで漬け込んだシンプルな梅干し!


規格外なので、通常の梅干しより安く購入できました(*^^*)
大きいものから小さいものまで
いろんなサイズの梅干しが入っています。

傷や黒ずみ、へこみなどがありますと書かれていたけれど
全く気にならない。
こんな立派な梅干しを食べることができてしあわせ・・・!

梅干し好きならたまらん大きさ・・・しゅごい
1回で食べるには大きすぎるので、
何回かに分けて食べました!

味は、しっかり!これぞ梅干し!というしょっぱさ。
梅干しはやっぱりはちみつ漬けが好き〜って人には向かないです。
皮はうすく、実はふっくらとしていて最高!

娘たちも「すっぱ〜い!おいしいねえ!」と笑顔で食べていました!
(次女はしょっぱすっぱいのが苦手なようで、梅の炊き込みご飯にして食べてます笑)

ダイエット効果については、まだ実感できていないのですが
2ヶ月後を目安に、また感想を書こうと思います(*^^*)

Amazon | [訳あり] 豊の香梅 規格外 梅干し500g 【 amazon限定 】 梅 紫蘇 塩だけで漬け込んだ梅干し 大分県大山町産 / 無添加 / 天然塩 | 豊の香梅 | 梅干し 通販
[訳あり] 豊の香梅 規格外 梅干し500g 【 amazon限定 】 梅 紫蘇 塩だけで漬け込んだ梅干し 大分県大山町産 / 無添加 / 天然塩が梅干しストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

梅干しのおすすめレシピ

お米食べるダイエットと併用しやすい
とっても簡単な梅の炊き込みご飯のレシピをご紹介します(*^^*)
梅干しを炊き込むことで、加熱されるので
ダイエット効果もアップ!

しかも超カンタンで、今すぐに作れちゃいます!

梅の炊き込みご飯のレシピ

材料

お米2合

梅干し1粒〜2粒

作り方

  1. 2合のお米を研ぐ
  2. 炊飯器に研いだお米を入れる
  3. お水を分量通り入れる
  4. 梅干しを1〜2粒入れる
  5. 炊飯器のスイッチオン!
  6. 炊きあがったら、しゃもじで梅干しを潰すようにかき混ぜる

完成!

もはや、レシピと呼べるのかも微妙なところですが
炊く前の炊飯器に梅干しを1〜2粒投入!!!!
梅干しの炊き込みご飯が完成です(*^^*)笑

大きめの梅干しなら1粒
小さめなら2粒と調節してみてくださいね!

梅干しは食中毒予防の効果もあるので
お弁当にも最適ですよ〜!

その他にも、

わかめ

大根

しらす

ごま

などなど、梅干しと一緒に炊飯器にIN!
とってもおいしく炊きあがります(*^^*)
どんな食材に合わせても
おいしく食べることができますよ〜!

炊く前のご飯にポンっと入れるだけなので
継続しやすいのが嬉しい(*^^*)

まとめ

健康・美容効果がすごい

1日1粒を継続してダイエット効果

いつ、どのタイミングで食べてもOK

昔ながらのシンプルな梅干しがおすすめ

焼き梅干しでダイエット効果アップ

1日1粒梅干しを食べることで
健康を保ちつつ
美容・ダイエット効果も期待できちゃうなんて
ほんと嬉しいですよね!

梅干し生活を継続して
なりたい自分を目指しましょう〜(*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました